山に登りたいとき
2015.06.07 Sunday 21:19
久々木村さんを走りに誘ったら、GSXはフロントフォークOH中。
で、ガンマは車検切れ。
山行こうと思ったけど、案の定ダラダラ生活で起きたのは朝9時。
飯食って洗濯物干してカタナで出掛ける。
さて、何処を走ろうか。
いつもは人道の丘公園経由で帰ってくるだけかちょっと足を伸ばす程度。
今日は思い切って北へ行く。
国道156号を北へ。
知らないうちに郡上を過ぎて白鳥まで来てしまった。
さて、ここまで来てしまったからにはそのまま北上するか、九頭竜から福井へ抜けるか。
これまた知らないうちにそのまま北上して蛭ヶ野へ。
蛭ヶ野のスキー場にはこれ見よがしの大量のバイク。
ゾッとしたのでそのままスルーして荘川まで来てしまった。
もう選択肢はひとつ。
国道158号を清見へ向かい、せせらぎで帰る。
案の定ドン臭いミニバンやエコカーに捕まってしまったが、ここはノンビリと。
ここのところなかなか山に行く気にならない。
そういえば木村さんは山登りを始めた頃、山の本に付箋を貼って「次はここ」「ここもいい」といろいろ提案してた。
最近はバイクに凝っているようだが、先月のGWは久々木村さんの方から「木曽駒ヶ岳」と提案があった。
今日荘川で休憩してる時、山に囲まれ自然の音を耳にした。
そして無性に山に登りたくなる。
身についた性か。
もう季節は梅雨入り直前。
梅雨があければもう夏。
そしてすぐに涼しくなる。
今年もハード山行の季節がやってくる。

カタナはリアブレーキOHでしばらくお休み。
今年は何処の山に行くのだろうか。
で、ガンマは車検切れ。
山行こうと思ったけど、案の定ダラダラ生活で起きたのは朝9時。
飯食って洗濯物干してカタナで出掛ける。
さて、何処を走ろうか。
いつもは人道の丘公園経由で帰ってくるだけかちょっと足を伸ばす程度。
今日は思い切って北へ行く。
国道156号を北へ。
知らないうちに郡上を過ぎて白鳥まで来てしまった。
さて、ここまで来てしまったからにはそのまま北上するか、九頭竜から福井へ抜けるか。
これまた知らないうちにそのまま北上して蛭ヶ野へ。
蛭ヶ野のスキー場にはこれ見よがしの大量のバイク。
ゾッとしたのでそのままスルーして荘川まで来てしまった。
もう選択肢はひとつ。
国道158号を清見へ向かい、せせらぎで帰る。
案の定ドン臭いミニバンやエコカーに捕まってしまったが、ここはノンビリと。
ここのところなかなか山に行く気にならない。
そういえば木村さんは山登りを始めた頃、山の本に付箋を貼って「次はここ」「ここもいい」といろいろ提案してた。
最近はバイクに凝っているようだが、先月のGWは久々木村さんの方から「木曽駒ヶ岳」と提案があった。
今日荘川で休憩してる時、山に囲まれ自然の音を耳にした。
そして無性に山に登りたくなる。
身についた性か。
もう季節は梅雨入り直前。
梅雨があければもう夏。
そしてすぐに涼しくなる。
今年もハード山行の季節がやってくる。


カタナはリアブレーキOHでしばらくお休み。
今年は何処の山に行くのだろうか。
category:- | by:cirrus | comments(0) | - | -